コラム COLUMN
【猫の心臓病】猫がかかりやすい心臓病の種類と症状とは?~おうちで気を付ける5つのポイント~
こんにちは。 八潮市のくさの動物病院です。 「食欲がない」「呼吸があらい」 愛猫にこのような症状があるときは、もしかすると心臓病かもしれません。 近年は猫の寿命が延びて、心臓病が増加してい […] 続きを読む猫のおしっこがいつもと違うときは注意しましょう【5つのトイレチェックで猫の健康管理】
こんにちは。 八潮市のくさの動物病院です。 猫はもともと尿量が少なく、おしっこの回数は成猫で1日2~3回です。 冬は飲水量も減るので、おしっこがさらに少なく、色が濃くなる傾向があります。 […] 続きを読む最近の投稿
- 【猫の心臓病】猫がかかりやすい心臓病の種類と症状とは?~おうちで気を付ける5つのポイント~
- 猫のおしっこがいつもと違うときは注意しましょう【5つのトイレチェックで猫の健康管理】
- マダニから愛犬を守る~マダニ予防の重要性と刺された時の症状とは~
- 【フィラリア予防】なぜ必要?フィラリアの予防の種類やシーズンは?
- 動物に携わる仕事がしたい!「愛玩動物看護師」になるための受験資格とは